運転ボランティア募集!!
移送サービスでは、運転ボランティアを募集しています!
興味のある方はぜひお問合せください。
移送サービスでは、運転ボランティアを募集しています!
興味のある方はぜひお問合せください。
<ボランティア内容>
食事(夕食)の調理・配膳
<活動頻度>
毎月第3木曜日
<活動時間>
15時00分~21時00分
活動時間の中から、ご都合の良い時間で調整。短時間での参加も可能です。
<活動場所>
長浦駅前自治会館(袖ケ浦市長浦駅前5-19-4)
<募集人数>
3名程度
<申込・問合せ>
「袖ケ浦市ボランティアセンター」
※メールで申込・問合せの場合は、件名に「さくら子ども食堂でのボランティア募集」とご記入ください。
電 話:0438-63-3988
<ボランティア内容>
レクリエーション・脳トレゲームの補助、食事の準備補助
<活動頻度>
月曜日~土曜日
※ご都合の良い曜日で調整。
<活動時間>
9時00分~14時00分
上記の中から、ご都合の良い時間で調整。短時間での参加も可能です。利用者様と運動やお話しをしたり、楽しく参加して頂ける方など、どなたでも大歓迎です。お気軽にお越しください。
<活動場所>
デイサービスホームルーム(袖ケ浦市代宿88-5)
<募集人数>
1~5名程度
<その他>
施設に関する情報は、デイサービスホームルームのInstagramからご確認ください。
URL:https://www.instagram.com/dei_service_homeroom/
<申込・問合せ>
「袖ケ浦市ボランティアセンター」
※メールで申込・問合せの場合は、件名に「デイサービスホームルームでのボランティア募集」とご記入ください。
電 話:0438-63-3988
私たちは「共に笑い、共に生きる」ことを大切にしています。
高齢者の方々とクイズや会話を通して心あたたまる時間を一緒に過ごしていただける方を募集しています。
<ボランティア内容>
レク活動補助・傾聴
<活動頻度>
日曜日~木曜日
※ご都合の良い曜日で調整。
<活動時間>
14時00分~15時00分
<活動場所>
百笑(袖ケ浦市高谷1365)
<募集人数>
2~3名程度
<その他>
施設に関する情報は、百笑のHPからご確認ください。
<申込・問合せ>
「袖ケ浦市ボランティアセンター」
※メールで申込・問合せの場合は、件名に「百笑でのボランティア募集」とご記入ください。
電 話:0438-63-3988
<ボランティア内容>
施設入所者の傾聴ボランティア
<活動日時>
8時30分~17時30分の間で30分~1時間程度
※ご都合の良い曜日・時間で調整。
<活動場所>
みどりの樹(袖ケ浦市下泉1426番地)
<募集人数>
1名程度
<その他>
施設に関する情報は、社会福祉法人みどりの風のHPからご確認ください。
URL:https://kaigo-midorinokaze.com/pages/10/
<申込・問合せ>
「袖ケ浦市ボランティアセンター」
※メールで申込・問合せの場合は、件名に「特別養護老人ホームみどりの樹でのボランティア募集」とご記入ください。
電 話:0438-63-3988
<ボランティア内容>
①傾聴
②将棋相手
<活動頻度>
①傾聴 月~金曜日
②将棋相手 月曜日と金曜日
※ご都合の良い曜日で調整。
<活動時間>
午前:10時00分~11時00分
午後:13時00分~15時00分または14時00分~15時00分
<活動場所>
通所介護のんき(袖ケ浦市代宿303)
<募集人数>
1名程度
<申込・問合せ>
「袖ケ浦市ボランティアセンター」
※メールで申込・問合せの場合は、件名に「通所介護のんきでのボランティア募集」とご記入ください。
電 話:0438-63-3988
<ボランティア内容>
①洗濯
②敷地内草取り
<活動頻度・時間>
①洗濯 午前中(活動日・活動時間は要相談)
②敷地内草取り 午前・午後どちらでも(活動日・活動時間は要相談)
※ご都合の良い時間・曜日で調整。
<活動場所>
特別養護老人ホーム 蔵波(袖ケ浦市蔵波3037-1)
<募集人数>
1~2名
<その他>
施設に関する情報は、特別養護老人ホーム 蔵波のHPからご確認ください。
URL:https://eiwa.or.jp/facility/kuranami
<申込・問合せ>
「袖ケ浦市ボランティアセンター」
※メールで申込・問合せの場合は、件名に「特別養護老人ホーム蔵波でのボランティア募集」とご記入ください。
電 話:0438-63-3988
「食事」を通して誰かとつながり、やがて居場所へ。そんな地域食堂を目指しています。一緒に調理や配膳、居場所作りのお手伝い(準備・配膳・片付けなど)をしてくださる方を募集しています。
<ボランティア内容>
みんなの食堂ヨリドコロでの運営協力(準備・配膳・片付けなど)
<活動頻度・時間>
毎月第2月曜日 14時00分~19時00分(準備や片付けの時間を含んでいます。)
※「みんなの食堂ヨリドコロ」開催時間は、16時30分~18時30分になります。
※お手伝い可能な時間だけでも構いません。お気軽にお問い合わせください。
<活動場所>
GAURAB奈良輪(袖ケ浦市奈良輪336GAURAB(旧たけ屋旅館))
<申込・問合せ>
「みんなの食堂ヨリドコロ」 担当者:桜庭
メール:yoridokoro25@gmail.com
移送サービスでは、運転ボランティアを募集しています。
7月の講習日が決まりました。お早めにお問合せください!!
移送サービスでは、運転ボランティア・付添いボランティアを募集しています。
興味のある方は、ぜひお問合せください!