11月~12月に音訳ボランティア入門講座を開催します!
音訳ボランティアとは…
視覚に障がいのある方のために、活字で書かれている書籍や雑誌、広報紙、新聞などの内容を音声にして伝える「ボランティア」です。
入門講座では、音訳に関する基礎知識、技術を学んでいただくとともにふだん体験することのできない、音訳の体験も行いますので、ぜひ、この機会に講座を受講してみませんか?
皆様のご参加をお待ちしております!!
日 時:11月10日(金)・17日(金)・24日(金)・12月1日(金)
全4回 午前10時~12時
※ただし、11月24日(金)は、録音体験を実施する為、人数によっては、午後までになる可能性があります。
場 所:袖ケ浦市社会福祉センター 大会議室
内 容:音訳に関する基礎知識及び技術について
音訳体験(実際に広報そでがうらの音訳を体験していただきます。)
対象者:音訳ボランティアに興味関心があり、受講後活動の意思がある方
定 員:10名(先着順)
受講料:無料
持ち物:筆記用具・飲み物
締 切:10月27日(金)
申込方法:Googleフォームまたはお電話でお申し込みください。
申込・問合せ:ボランティアセンター 0438-63-3988
- 掲載日:
2023/09/12