| ページ数 | 音声データ |
|---|
すべて 再生 | 広報そでがうら |
| 1~2 | 1.広報そでがうら 2.録音図書凡例 3.広報そでがうら目次 4.今月の表紙 5.今月の市長メッセージ |
| 3 | 6~10 特集「安心を、守りたい。」 6.市内の交通事故・犯罪の発生状況 |
| 4 | 7.交通安全 |
| 5 | 8.防犯対策 |
| 6 | 9.地域の安全を守るボランティアの方にお話を聞きました 10.ボランティアを募集しています |
| 7 | 11.要予約 口腔がん検診 12.新型コロナワクチン接種 13.農業ヘルパー制度を利用しませんか 14.市営住宅 入居者を募集します 15.パブリックコメント 意見を募集します |
| 8 | 16.「母子手帳アプリ♡そでふぁむ」を開始しました 17.10/1~児童手当制度が拡充されます |
| 9 | 18.令和7年度 放課後児童クラブの児童を募集します |
| 10 | 19.歳末たすけあい事業 見舞金の申請を受け付けます 20.年金生活者支援給付金制度のご案内 21.就学時健康診断を行います |
| 11 | 22.9/10~16自殺予防週間 23.9/10は「下水道の日」下水道に接続をお願いします 24.農業集落排水に接続をお願いします 25.農業委員会の業務や手続きなどを紹介します |
| 14 | 26.防災ワンポイントアドバイス 災害発生時の心得 むやみに移動を開始せず、落ち着いた行動を |
| 15 | 27.国保特定健診・後期高齢者健診 28.災害時に備え安否確認方法を確認しておきましょう |
| 16 | 29.文芸講座 紫式部と源氏物語~物語に託した稀代の作家のメッセージ~ |
| 17 | 30.消費生活センターだより SNS上の投資勧誘トラブルに注意! |
| 18 | 31.子ども向けおはなし会 |
| 19 | 32.俳句・川柳・短歌 |
| 18~19 | 33~39 イベント&お知らせ 33.イベント |
| 17~18 | 34.講座 |
| 16 | 35.スポーツ |
| 14~16 | 36.お知らせ |
| 12~13 | 37.募集 |
| 12 | 38.相談 39.審議会 |
| 20 | 40.良縁ご紹介 41.イチオシ本のPOPを書こう! 42.相談案内 |
| 21 | 43.健康インフォメーション 44.9月休日当番医 45.9月耳鼻科当番医 46.こども急病電話相談 (15歳未満) 47.救急安心電話相談 (15歳以上) 48.夜間急病診療所 49.水道事故の緊急時連絡先 |
| 22 | 50.郷土博物館 企画展Ⅱ「袖ケ浦古墳大辞典~袖ケ浦の古墳時代~」 51.そではく考古学講座 弥生時代研究最前線 52.自転車通行空間を整備しました |
| 23 | 53.市民会館 開館50周年記念 出張!なんでも鑑定団 in袖ケ浦 54.おすすめ図書の紹介 |
| 24 | 55.Photo report 56.市の情報はこちらから 57.天使の笑顔 58.その他 59.編集後記 |